333

BL、生活、その他いろいろ

「虎に翼」を見ている(寅子のセクシュアリティに期待したことについて)

今年の四月から放送している、NHKの朝ドラ「虎に翼」を見ている。女性初の弁護士であり裁判官であった女性をモデルにしたドラマで、1話の冒頭から憲法14条(平等権)を読み上げるという内容だったことですごく話題になっていて、気になったので見てみたらすごく面白く、今までドラマをリアルタイムで追いかけたことなんかなかったのに、夢中になって毎日見ている。

 

主人公の寅子(ともこ)は、女学校を卒業したあと、色んな人に反対されながらも明律大学法学部の女子部に進学し、女性であることでもたらされる偏見や困難に「はて?」と疑問を呈しながら前にすすんでいくというストーリーだ。そんな物語の中で、わたしは寅子がアロマンティックか、デミロマンティックなどの、Aスペクトラムに属する人ではないか?という期待を持った。

 

なんでかというと、寅子は同級生から好意を寄せられたとき、「いい雰囲気」には気づき、ワクワクした気持ちにはなりながらも、その後その人と関係を発展させようとしないとか、結婚を「社会的地位を獲得するための行為」としか捉えていない、また、自分に結婚を申し込んできた人の隠された好意に全く気付けない、などの描写があったからだ。しかしその後寅子は結婚した人と「恋に落ちた」というふうに描かれ、妊娠・出産も経験する。

 

ドラマを視聴していた人たちの中で、最初寅子はアロマンティックではないか?と言われていて、恋に落ちたとナレーションで説明が入った以降は、ではデミロマンティックだったのか?と言われていた。もちろんそうではないという見方もあったし、デミロマンティック当事者の人から、「こんなに簡単に恋に落ちるなんてデミロマンティックだったら出来るはずがない」と言われているのも見た。

 

わたしはというと、寅子はデミロマだったらいいな〜……と思っている。そもそもこのドラマを見始めたきっかけの一つに、脚本家が「恋せぬふたり」や「チェリまほ」など、Aスペクトラムの人が出てくるドラマを書いた吉田恵里香さんだったから、というのがあって、「虎に翼」でも、Aスペクトラムの人が出てくるんじゃないかと期待していたからというのがある。まさか主人公がそうであるとは思いもしなかったけど、もしそうだったら嬉しい。

 

一方で、一度寅子はアロマンティックではないか?と期待させておいて、「恋に落ちた」とナレーションを入れて、アロマンティックなのかデミロマンティックなのか、アロロマンティックなのかはっきりさせない状態にしてしまったのは、クィアベイティングなのでは?というモヤモヤも生まれてしまった。

 

ドラマの中での寅子の結婚はすごくいいな〜と思えたし、寅子のセクシュアリティがなんだって物語の面白さや寅子の性格、わたしが寅子を好きでいる気持ちになんら影響はないんだけど、もしセクシュアルマイノリティを描いているんだったら、それをぼやかしてしまうのは誠実ではないと思った。特にアロマンティックは、「恋愛が下手くそだったけど真実の愛に出会ってうまくいくようになったんだね」みたいな言われ方を現実でもするから、そういう考え方を強化してしまうような話の持って生き方をされると、わたしはすごく嫌だと思う。いつでも登場人物のセクシュアリティを明言してほしいわけではないけど、現状そういう偏見がある中で、偏見をもたれやすいセクシュアリティを描くなら、慎重にしてほしいという気持ちがあった。

 

この展開について、色んな人の意見を読んだ。それで、一番しっくりきたのは、「もっとAスペクトラムの物語が増えて、一つの作品に『完璧な』Aスペクトラムの物語を求めるのではなく、色んなAスペクトラムの物語があるようになればいいのに」という意見だった。登場人物がアロマンティックかデミロマンティックかアロロマンティックかそれ以外か、どれであっても「〇〇というセクシュアリティならこうあるはずだ/こうあるはずがない」と言われず、その人らしいね、と受け止められる世の中だったらそれが一番しっくりくる。それから、見ている側の人達が「Aスペクトラム」というあり方を知っていれば、「このキャラクターは恋愛をするんだ」と感じるのと同じくらい「このキャラクターはただ恋愛をしない人なんだ」という受け止め方をすることも出来る。また、Aスペクトラムと一口に言ってもあり方は様々で、一人ひとりに違う生き方があるのだから、「完璧な」一つのAスペクトラム像が描かれるよりもその「様々さ」が多角的に描かれる世の中になったほうが、当事者としても非当事者としてもいいと思った。

 

そうやって、キャラクターが当たり前にAスペクトラムである可能性をもっと共有できたら、キャラクターのセクシュアリティの可能性も広がっていくと思う。「虎に翼」では寅子のセクシュアリティは明言されなかったけど、キャラクターがAスペクトラムである可能性のある作品の一つではあると感じたし、これからもっとAスペクトラムが出てくる作品が増えるきっかけになったら嬉しいと思う。